K-POPファンにとって、年末最大のイベントの中にSBS歌謡大典があります。
今年もSBS歌謡大典2025が、クリスマス当日の12月25日に開催されることが発表され、大きな注目を集めています。
毎年、韓国国内外の人気アーティストたちが一堂に会し、豪華なステージを披露するこのイベント。
2025年は「Golden Loop」というテーマのもと、輝かしいK-POPの1年を締めくくるにふさわしい内容になることが期待されています!
この記事では、SBS歌謡大典2025の視聴方法や出演アーティスト、放送時間、見逃し配信の有無まで詳しく解説していきますので、気になる方はぜひ最後までご覧ください。
\SBS歌謡大典2025はLeminoで日本独占生配信!/

SBS歌謡大典2025はどこで見れる?
SBS歌謡大典2025は、Leminoにて日本独占生配信されます。
LeminoはNTTドコモが運営する動画配信サービスで、プレミアム会員向けにリアルタイム配信を提供しています。地上波では視聴できないため、日本国内で視聴したい方はLeminoへの登録が必須となります。
また、Leminoはスマートフォンやタブレット、パソコン、さらには対応するテレビからも視聴可能です。アプリをインストールすれば、いつでもどこでも高画質でK-POPアーティストたちのステージを楽しめます。
過去のSBS歌謡大典も、Leminoで視聴できますので、振り返りにぜひご覧になってみてくださいね!
SBS歌謡大典2025の出演アーティスト
SBS歌謡大典2025では、第1弾・第2弾のラインナップとして計23組のK-POPアーティストが発表されています。
第1弾ラインナップ(11組)
- Stray Kids
- TOMORROW X TOGETHER
- ENHYPEN
- IVE
- LE SSERAFIM
- BOYNEXTDOOR
- ZEROBASEONE
- RIIZE
- NCT WISH
- BABYMONSTER
- ALLDAY PROJECT
第2弾ラインナップ(12組)
- NCT DREAM
- THE BOYZ
- ATEEZ
- ITZY
- TREASURE
- NMIXX
- &TEAM
- TWS
- ILLIT
- Hearts2Hearts
- KiiiKiii
- CORTIS
2025年を代表するK-POPの顔ぶれともいえるアーティストばかりです。年末を飾るにふさわしい豪華なパフォーマンスに期待が高まっていますね!
SBS歌謡大典2025の放送時間
SBS歌謡大典2025は、以下のスケジュールで開催されます。
- 開催日:2025年12月25日(水)
- 会場:仁川インスパイア・アリーナ(3年連続開催)
- レッドカーペット:13:00〜(予定)
- 本公演:17:10〜(予定)
今年のテーマはGolden Loop。これは、2025年のK-POPの栄光を祝うだけでなく、来たる2026年への希望と可能性を示すキーワードとして位置づけられています。
世界中のK-POPファンがリアルタイムで楽しめるこの音楽祭は、まさに年末を締めくくる特別なイベントです。
SBS歌謡大典2025の見逃し配信はある?
SBS歌謡大典2025 は、Leminopプレミアムにて見逃し配信も予定されています。
リアルタイムで視聴できなかった方や、推しのパフォーマンスをもう一度見たいという方にとっては非常にありがたいサービスですね。
ただし、配信期間には限りがある場合があるため、放送後は早めにチェックしておくことをおすすめします。最新の配信状況についてはLeminoの公式サイトやアプリでご確認ください。
\SBS歌謡大典2025はLeminoで日本独占生配信!/

本作品の配信情報は2025年11月12日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはLeminoのホームページもしくはアプリをご確認ください。
まとめ
SBS歌謡大典2025 は、年末のK-POPイベントとして毎年多くのファンに愛されており、2025年もクリスマスにふさわしい華やかなステージが予定されています。
Leminoでの独占生配信に加え、見逃し配信もあるため、リアルタイムで楽しめない方でも安心です。出演アーティストも第一線で活躍する豪華なラインナップで、K-POPファン必見のイベントになること間違いなし。
年末の締めくくりに、ぜひSBS歌謡大典2025を楽しんでください!

