K-POPボーイズグループのENHYPEN、何と読むグループ名なのか迷いますよね?
迷う候補がこちらの3つ!
・エンハイフン
・エナイプン
・エンハイプン
実はどれも正解です。
ではどの呼び方が多いのか、韓国やファンの中ではどんな呼び方をしているのか紹介します!
目次
ENHYPENよく読まれているのは「エナイプン」その理由は?
ファンの間で多く呼ばれているENHYPENの読み方は「エナイプン」です。
「エナイプン」と呼ばれる理由
・韓国語だと「엔하이픈」と書き、「エナイプン」と発音します。
・ENHYPENのメンバー自身が「エナイプン」と言っています。
このような感じから「エナイプン」と呼ぶ人が多いのです。
実際に検索件数で見ても「エナイプン」「エンハイフン」「エンハイプン」ではダントツで「エナイプン」の検索数が多いです。
動画ではメンバー全員が「エナイプン」と言っています。
/#ENHYPEN からコメント到着😍#ENGENE 必見🌟
\5/3に日本2ndシングル
「DIMENSION : 閃光」をリリースした
ENHYPEN(@ENHYPEN_JP)が#エムオン!に出演決定👏
撮り下ろしコメントをお見逃しなく📢【#韓ON! Countdown 10】
📅5/12(木)16:30〜 他https://t.co/LDHLYEREf6 pic.twitter.com/GHYCxapVi2— MUSIC ON! TV(エムオン!) (@MUSIC_ON_TV_PR) May 10, 2022
韓国では「ー ハイフン」のことを「ハイプン」と言うので「エンハイプン」でも合っています!
「エンハイフン」は日本のテレビ番組などで紹介されるときによく使われています!
また、ENHYPEN公式Twitterでは「エンハイプン」と読むと書いてあります。
よってどの読み方でも正解になるのです。
#ENHYPEN 初の日本音楽番組出演📺🎤#FNS歌謡祭 で披露した #Given_Taken はいかがでしたか❓今後の活動は下記からチェック😎🔥
最新情報🆕→ https://t.co/7r2UVgnK4Y
ENHYPEN GLOBAL OFFICIAL FANCLUB ENGENE MEMBERSHIP 新規入会→ https://t.co/zTtVj91No6#読み方はエンハイプン#BORDER_DAY_ONE— ENHYPEN Official Japan (@ENHYPEN_JP) December 2, 2020
ENHYPEN(エナイプン/エンハイフン)のグループ名の由来は?
ENHYPEN(エナイプン/エンハイフン)のグループ名の由来ですが、「HYPEN」は「-」の意味で、単語と単語を繋げるように「音楽を通して人と人」「世界と世界をつなげるグループに」という意味がメッセージが込められたグループ名になっています。
韓国のサバイバルオーディション番組「I-LAND」から選ばれた7名のメンバーで構成されています。
ENHYPEN(エナイプン/エンハイフン)のメンバー構成
本日 #CDTVライブライブ で「Tamed-Dashed [Japanese Ver.]」を日本初披露いたしました✨#Tamed_Dashed_JP はいかがでしたか?🖤🤍
いよいよ明日発売の日本2ndシングル「DIMENSION : 閃光」⚡️
今回の日本活動もお楽しみに🤗💞#DIMENSION_閃光 pic.twitter.com/Kamjn5GmIe— ENHYPEN Official Japan (@ENHYPEN_JP) May 2, 2022
メンバーは男性7人
左上から時計回りに
・ヒスン HEESEUNG 韓国出身
・ニキ NI-KI 日本出身
・ソンフン SUNGHOON 韓国出身
・ジェイク JAKE オーストラリア/韓国出身
・ソヌ SUNOO 韓国出身
・ジェイ JAY アメリカ/韓国出身
・ジョンウォン JUNGWON(リーダー) 韓国出身
韓国をはじめ、アメリカやオーストラリア、日本出身のメンバーで構成されているため、世界で活躍するグローバルなアイドルとしても注目を集めています!
まとめ
ENHYPENの読み方は
・エンハイフン
・エナイプン
・エンハイプン
どれも正解です!
メンバー本人たちや韓国国内、ファンの多くは「エナイプン」と読んでいます。
どの読み方でもOKですので、ぜひ好きな言いやすいお好きな読み方をしてくださいね!