9月13日(火)3時、日本の南で発達中の熱帯低気圧、台風14号(ナンマドル)のたまごが24時間以内に発達する見込みとの情報がありました。
その後、台風14号(ナンマドル)が発生しました。
台風14号(ナンマドル)は、奄美・沖縄・九州をはじめ日本列島の各地に影響を及ぼす可能性があるため注意が必要です。
この記事では、台風14号(ナンマドル)のたまご〜台風発生、現在地や最新情報、各情報機関での進路予想図についてまとめていきます。
米軍・ヨーロッパや気象庁などの進路予想図を紹介しながら、気になる沖縄・奄美地方への接近・上陸はいつなのかも追っていきますので、参考にして早めに備えてくださいね。
台風消滅まで最新情報を更新していきます。
台風22号の最新情報はこちらからご覧ください。
「台風22号2022年の最新進路を米軍ヨーロッパ&気象庁で比較と予想!沖縄接近と上陸はいつ?」
目次
- 1 台風14号(ナンマドル)のたまご2022年9月13日の進路予測図は?
- 2 台風14号(ナンマドル)のたまご2022年9月13日15時現在
- 3 台風14号(ナンマドル)の2022年9月14日12時現在
- 4 台風14号(ナンマドル)の2022年9月14日15時現在
- 5 台風14号(ナンマドル)の2022年9月14日21時現在
- 6 台風14号(ナンマドル)の2022年9月15日9時現在
- 7 台風14号(ナンマドル)の2022年9月15日15時の状況
- 8 台風14号(ナンマドル)の2022年9月16日15時の状況
- 9 台風14号(ナンマドル)の2022年9月16日22時の状況
- 10 台風14号(ナンマドル)の2022年9月17日10時の状況
- 11 台風14号(ナンマドル)の2022年9月17日22時の状況
- 12 台風14号(ナンマドル)の2022年9月18日22時の状況
- 13 台風14号(ナンマドル)の2022年9月19日22時の状況
- 14 台風14号(ナンマドル)のたまごの2022年9月13日(火)米軍進路予想
- 15 台風14号(ナンマドル)のたまごの2022年9月18日(日)米軍進路予想
- 16 台風14号(ナンマドル)のたまごの2022年9月13日(火)欧州中期予報センター(ECMWF)
- 17 台風14号(ナンマドル)のたまごの2022年9月17日(土)欧州中期予報センター(ECMWF)
- 18 2022年9月20日現在の交通情報
- 19 2022年9月20日現在の電力情報
台風14号(ナンマドル)のたまご2022年9月13日の進路予測図は?
【台風発生予想】
9月13日(火)3時、日本の南で発達中の熱帯低気圧について、気象庁は24時間以内に台風に発達する見込みとの情報を発表しました。(次に台風が発生すれば台風14号)奄美・九州をはじめ日本列島の各地に影響を及ぼすことも考えられるため、警戒が必要です。https://t.co/P9lYywR7py pic.twitter.com/8jA0hLcIHn
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 12, 2022
ここからは台風14号(ナンマドル)のたまごの最新情報を随時更新していきます!
台風14号(ナンマドル)のたまご2022年9月13日15時現在
【台風発生予想】
9月13日(火)15時現在、日本の南で発達中の熱帯低気圧について、気象庁は24時間以内に台風に発達する見込みとの情報を発表中です。
三連休頃に、奄美・九州をはじめ日本列島の各地に影響を及ぼすおそれがあります。こまめに最新情報の確認を。https://t.co/y7isJoBzPd pic.twitter.com/LRyr5LtpFD— ウェザーニュース (@wni_jp) September 13, 2022
台風14号(ナンマドル)の2022年9月14日12時現在
【台風14号 発達しながら北上 シルバーウィークは日本列島に広く影響か】 https://t.co/xguMTsFlLx きょう(14日)発生した台風14号は、今後、発達しながら北上する見込みです。9月..
— tenki.jp (@tenkijp) September 14, 2022
台風14号(ナンマドル)の2022年9月14日15時現在
台風14号は3連休にかけて西日本に近づく見込みです。16⽇(金)以降、沖縄・奄美や⻄・東⽇本に影響を及ぼすおそれがあります。西日本は台風本体が近づくおそれがあり、東日本でも雨が強まるおそれがあります。
最新情報をこまめに確認、台風への備えは早めになさってください。https://t.co/6V5FHWhIPy pic.twitter.com/06mukgGcxv— Yahoo!天気・災害🌤(ヤフー天気) (@Yahoo_weather) September 14, 2022
台風14号(ナンマドル)の2022年9月14日21時現在
【台風情報】
9月14日(水)21時現在、台風14号(ナンマドル)は小笠原近海で発達中です。週末にかけて北西に進んで、暴風域を伴い奄美や九州に接近する可能性が高く、その後は三連休明けにかけて北東に転向し、日本列島を縦断することが考えらます。
早めに台風への備えを。https://t.co/vJ2c0DnBjG pic.twitter.com/wbrZscLr1m— ウェザーニュース (@wni_jp) September 14, 2022
方向・速さ | 停滞 |
中心気圧 | 990hPa |
最大風速 | 23m/s |
最大瞬間風速 | 35m/s |
台風14号(ナンマドル)の2022年9月15日9時現在
【台風情報】大型台風14号(ナンマドル)は三連休に接近・上陸する見込みです。その後は北東に進んで日本列島を縦断するおそれがあります。暴風、大雨の範囲が広いため、早めの警戒が必要です。https://t.co/0Emc5ZKNd6 pic.twitter.com/DkQIGUetXf
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 15, 2022
方向・速さ | 西10km/h |
中心気圧 | 980hPa |
最大風速 | 30m/s |
最大瞬間風速 | 40m/s |
17日(土)ごろは沖縄、奄美大島付近は段々と荒れた天気になっていく予想です。
台風14号(ナンマドル)から離れた西日本や太平洋側も雨が強く降りやすくなります。
台風14号(ナンマドル)の2022年9月15日15時の状況
方向・速さ | 西15km/h |
中心気圧 | 975hPa |
最大風速 | 30m/s |
最大瞬間風速 | 45m/s |
台風14号(ナンマドル)の2022年9月16日15時の状況
<台風14号>
非常に強い勢力で日本列島に近づいています。
九州付近で遅くなる可能性があり、台風の影響が長引くことが想定されます。三連休中や連休明けにかけて交通機関への影響も出てしまいそうです。▼最新の情報を確認を。(アプリが起動します)https://t.co/tBPpZfvrcC https://t.co/8mJwHqwZTT pic.twitter.com/9iVfpxIvbn
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 16, 2022
強風域が広く、台風の速度や勢力の予測誤差が大きいので、最新の情報に注意を向けるようにしてください。
太平洋側は台風接近前から大雨の予報が出されていますので、ご注意ください。
台風14号(ナンマドル)の2022年9月16日22時の状況
【台風情報】
大型で非常に強い勢力の台風14号(ナンマドル)は発達を続けており、台風の眼が明瞭になっています。今後、勢力を維持して九州に近づく上、動きが遅く暴風雨が長時間に及ぶおそれがあります。https://t.co/5AWONhou17 pic.twitter.com/FD9ouSER0p— ウェザーニュース (@wni_jp) September 16, 2022
台風14号(ナンマドル)の2022年9月17日10時の状況
【台風情報】大型で猛烈な勢力の台風14号(ナンマドル)は特別警報の発表基準を満たすほどの勢力で、九州に接近するおそれがあります。猛烈な風と記録的大雨が予想されますので、最大限の警戒が必要です。https://t.co/Qz6AtEH2Fp pic.twitter.com/m1kA7HJ2kS
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 17, 2022
方向・速さ | 北西20km/h |
中心気圧 | 910hPa |
最大風速 | 55m/s |
最大瞬間風速 | 75m/s |
大型で強い勢力を持った台風14号(ナンマドル)は、18日(土)〜19日(月)にかけて沖縄・九州に接近してくる見込みです。
台風14号(ナンマドル)の2022年9月17日22時の状況
【台風情報】
大型で猛烈な勢力の台風14号(ナンマドル)の接近に伴って、鹿児島県に暴風・波浪・高潮特別警報が発表されました。
また、今後は線状降水帯が形成される可能性もあります。大きな災害に繋がる暴風や大雨に対して最大限に警戒をしてください。https://t.co/RVEuQuyUoE pic.twitter.com/W02frrdVJs— ウェザーニュース (@wni_jp) September 17, 2022
方向・速さ | 北北西20km/h |
中心気圧 | 910hPa |
最大風速 | 55m/s |
最大瞬間風速 | 75m/s |
大型で強い勢力を持った台風14号(ナンマドル)は、18日(土)〜19日(月)にかけて沖縄・九州に接近してくる見込みです。
18日(日)は、強い勢力を保ったまま、九州に接近・上陸の可能性があります。
9/14の予想よりも最大風速、最大瞬間風速が大きくなってきています。
台風14号(ナンマドル)の2022年9月18日22時の状況
【台風情報】大型で非常に強い勢力の台風14号(ナンマドル)が北上し、九州の全域と中国・四国の一部が暴風域に入っています。明日は次第に進路を東に変え、西日本の広い範囲で荒天に警戒が必要です。https://t.co/zP8v8L2O9r pic.twitter.com/B6eaIqxvEE
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 18, 2022
方向・速さ | 北20km/h |
中心気圧 | 940hPa |
最大風速 | 45m/s |
最大瞬間風速 | 60m/s |
台風14号(ナンマドル)の2022年9月19日22時の状況
【台風情報】近畿地方に最接近
9月19日(月)22時、大型の台風14号(ナンマドル)は兵庫県豊岡市の北の日本海を進んでいると推定されます。
となっています。近畿や東海などが暴風域に入っていますが、中心付近ではなく周辺部で風や雨が強まっている状況です。https://t.co/Q7Ya7anDgf pic.twitter.com/MKHnXMSPiM
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 19, 2022
方向・速さ | 東北東35km/h |
中心気圧 | 980hPa |
最大風速 | 30m/s |
最大瞬間風速 | 40m/s |
台風14号(ナンマドル)は、9月20日(火)9時に太平洋で温帯低気圧に変わりました。
台風14号(ナンマドル)のたまごの2022年9月13日(火)米軍進路予想
画像引用元:Joint Typhoon Warning Center(JTWC)
台風14号(ナンマドル)のたまごの2022年9月18日(日)米軍進路予想
画像引用元:Joint Typhoon Warning Center(JTWC)
台風14号(ナンマドル)のたまごの2022年9月13日(火)欧州中期予報センター(ECMWF)
画像引用元:ECMWF
台風14号(ナンマドル)のたまごの2022年9月17日(土)欧州中期予報センター(ECMWF)
画像引用元:ECMWF
2022年9月20日現在の交通情報
2022年9月20日現在の電力情報
台風対策に、外観を損なわない窓ガラスの飛散防止フィルムがおすすめです!
楽天はこちら>
Amazonはこちら>
関東地方の台風14号の情報はこちらから
「台風14号2022年の最新進路を米軍ヨーロッパ&気象庁で比較と予想!関東地方接近と上陸はいつ?」