2022年8月28日(日)15時、南鳥島近海で発達中の熱帯低気圧が台風11号(ヒンナムノー)になりました。
日本の南東海上で発生した台風11号(ヒンナムノー)は沖縄・九州へ接近する可能性もあり心配です。
この記事では、台風11号(ヒンナムノー)のたまご〜台風発生、現在地や最新情報、各情報機関での進路予想図についてまとめていきます。
米軍・ヨーロッパや気象庁などの進路予想図を紹介しながら、気になる沖縄・九州への接近・上陸はいつなのかも追っていきますので、参考にして早めに備えてくださいね。
台風消滅まで最新情報を更新していきます。
目次
- 1 台風11号(ヒンナムノー)2022年8月28日の進路予測図は?
- 2 台風11号(ヒンナムノー)2022年8月29日(月)9時の状況
- 3 台風11号(ヒンナムノー)2022年8月29日(月)15時の予想
- 4 台風11号(ヒンナムノー)2022年8月30日(火)9時の状況
- 5 台風11号(ヒンナムノー)2022年8月30日(火)21時の状況
- 6 台風11号(ヒンナムノー)2022年9月2日(金)9時の状況
- 7 台風11号(ヒンナムノー)2022年9月5日(月)6時の状況
- 8 台風11号(ヒンナムノー)2022年8月28日米軍進路予想
- 9 台風11号(ヒンナムノー)2022年8月28日 欧州中期予報センター(ECMWF)予想
- 10 2022年9月5日現在の交通情報
- 11 2022年9月5日 現在の電力情報
台風11号(ヒンナムノー)2022年8月28日の進路予測図は?
ここからは台風11号(ヒンナムノー)の最新情報を随時更新していきます!
方向・速さ | 北西20km/h |
中心気圧 | 1004hPa |
最大風速 | 18m/s |
最大瞬間風速 | 25m/s |
台風11号(ヒンナムノー)2022年8月29日(月)9時の状況
方向・速さ | 西30km/h |
中心気圧 | 985hPa |
最大風速 | 30m/s |
最大瞬間風速 | 40m/s |
昨日の予想から台風11号(ヒンナムノー)の進路が変わってきました。
暴風域も出てきましたので、今後の予報に注意してください。
台風11号(ヒンナムノー)2022年8月29日(月)15時の予想
方向・速さ | 西北西25km/h |
中心気圧 | 1004hPa |
最大風速 | 18m/s |
最大瞬間風速 | 25m/s |
台風11号(ヒンナムノー)2022年8月30日(火)9時の状況
方向・速さ | 西35km/h |
中心気圧 | 950hPa |
最大風速 | 45m/s |
最大瞬間風速 | 65m/s |
当初は31日(水)は九州に近づき、ただ台風11号(ヒンナムノー)の勢力は衰える見込みでしたが、勢力が強まってきています。
台風11号(ヒンナムノー)2022年8月30日(火)21時の状況
引き続き勢力が強まっている台風11号(ヒンナムノー)の状況です。
大東島地方、沖縄地方が暴風雨にご注意ください。
台風11号(ヒンナムノー)2022年9月2日(金)9時の状況
沖縄では3日(土)〜4日(日)にかけ荒天のピークです。
6日(火)は九州から日本海側へ向かう予想です。
台風11号(ヒンナムノー)2022年9月5日(月)6時の状況
方向・速さ | 北20km/h |
中心気圧 | 945hPa |
最大風速 | 45m/s |
最大瞬間風速 | 60m/s |
大きさも大きく、勢力も非常に強くなっております。
台風11号(ヒンナムノー)2022年8月28日米軍進路予想
画像引用元:Joint Typhoon Warning Center(JTWC)
台風11号(ヒンナムノー)2022年8月28日 欧州中期予報センター(ECMWF)予想
画像引用元:ECMWF
2022年9月5日現在の交通情報
2022年9月5日 現在の電力情報
沖縄地方の台風14号の情報はこちらから
「台風14号2022年の最新進路を米軍ヨーロッパ&気象庁で比較と予想!沖縄・奄美地方接近と上陸はいつ?」