フィギュアスケートグランプリファイナル2022が12月9日(金)〜放送されます。
男子ショートからエキシビジョンまで3日間にわたっての放送です。
イタリア・ミラノで開催されるフィギュアスケートグランプリファイナル2022の、
- 放送スケージュール
- 視聴できる放送地域はどこ?
- 見逃し配信はある?
- 放送外地域の視聴方法は?
- 出場選手
についてまとめています。
目次
フィギュアスケートグランプリファイナル2022の放送地域はどこ?
フィギュアスケートグランプリファイナル2022の放送スケジュール
- 12月9日(金)〜
男子ショート、ペアショート - 12月10日(土)〜22:25
女子ショート、男子フリー、ペアフリー - 12月11日(日)〜0:55
女子フリー、エキシビション
フィギュアスケートグランプリファイナル2022の放送地域一覧
フィギュアスケートグランプリファイナル2022はの放送地域は下記のとおりです。
放送地域 | 放送局 |
北海道 | HTB(6ch) |
青森 | 青森朝日放送(5ch) |
岩手 | 岩手朝日放送(5ch) |
宮城 | 東日本放送(5ch) |
秋田 | 秋田朝日放送(5ch) |
山形 | 山形テレビ(5ch) |
福島 | KFB福島放送(5ch) |
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 | テレビ朝日(5ch) |
新潟 | 新潟テレビ21(5ch) |
長野 | 長野朝日放送(5ch) |
静岡 | 静岡朝日テレビ(5ch) |
石川 | HAB(5ch) |
愛知、岐阜、三重 | メ〜テレ(6ch) |
大阪 、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山 | ABCテレビ(6ch) |
岡山、香川 | 瀬戸内海放送(5ch) |
広島 | 広島ホームテレビ(5ch) |
山口 | yab山口朝日(5ch) |
愛媛 | 愛媛朝日テレビ(5ch) |
福岡 | KBCテレビ(1ch) |
長崎 | NCC長崎文化放送(5ch) |
熊本 | KAB熊本朝日放送(5ch) |
大分 | OAB大分朝日放送(5ch) |
鹿児島 | KKB鹿児島放送(5ch) |
沖縄 | 琉球朝日放送(5ch) |
山梨県、富山県、福井県、鳥取県、島根県、徳島県、高知県、佐賀県の地域は放送がありません。
フィギュアスケートグランプリファイナル2022の見逃し配信はある?
フィギュアスケートグランプリファイナル2022の見逃し配信は現段階では予定されておりません。
過去のフィギュアスケートグランプリファイナルはABEMAでの見逃し配信がありましたので、今回もあるかもしれませんね。
フィギュアスケートグランプリファイナル2022の放送外地域の視聴方法は?
フィギュアスケートグランプリファイナル2022の放送外地域から見逃し配信があれば視聴できますが、なければ何らかの方法でも視聴する方法はありません。
フィギュアスケートグランプリファイナル2022 主な出場選手
<男子>
- 宇野昌磨(日本)
- 三浦佳生(日本)
- 山本草太(日本)
- 佐藤駿(日本)
- イリア・マリニン(アメリカ)
- ダニエル・グラスル(イタリア)
<ペア>
- 三浦璃来/木原龍一(日本)
キャスター・解説
メインキャスター:松岡修造
特別解説:荒川静香
解説:織田信成
<男子>
解説:織田信成
実況:三上大樹(テレビ朝日アナウンサー)
<ペア>
解説:高橋成美
実況:大西洋平(テレビ朝日アナウンサー)
リポーター:草薙和輝(テレビ朝日アナウンサー)
まとめ
いよいとフィギュアスケートグランプリファイナル2022の時期になりました。
どの選手が活躍するのか、どんな演技を披露するのか気になるところです。
荒川静香さんや織田信成さんの解説も好評ですので、フィギュアスケートグランプリファイナル2022も期待したいですね!