LE SSERAFIM(ルセラフィム)が5月2日に華々しくデビューし、ショーケースが話題になっています。
日本ではLINE MUSICが独占でデビューショーケースをライブ配信していました。
LE SSERAFIMのショーケースが見たい!と思っても日本はGWの真っ只中、予定がつかなくてショーケースのライブ配信を見られなかった方もいると思います。
LINE MUSICで見逃し( アーカイブ配信)があるのか調べてみましたのでぜひ最後までご覧になってみてくださいね!
LE SSERAFIM(ルセラフィム)のショーケースの見逃し配信はある?
デビューのショーケースが話題になっていたこともあって、あとからショーケースの存在を知った人もいると思います。
LINE MUSICでデビューショーケースをライブ配信がありましたが、見逃し(アーカイブ)配信はありません!

実はLINE MUSICではアーカイブ配信はないのですが、所属しているHYBEの公式YouTubeからご覧になることができます!
1時間超の動画ですので、LE SSERAFIMのパフォーマンス曲だけをご覧になりたい方は、次の章に動画がありますのでご覧になってみてください。
韓国語ですので日本語訳にしたい場合には、YouTubeの画面右下の設定から翻訳してくださいね!
YouTubeの動画を日本語訳のやり方
①YouTubeの画面右下、左から2番目の「設定のマーク」をクリック
②「字幕」をクリック
③「韓国語」をクリック
韓国語字幕で見たい方はこの設定で終わりです。
④もう一度「字幕」に戻ると「自動翻訳」が出てきます。
クリックすると翻訳してほしい言葉が出てきますので下の方の「日本語」を選択します。
日本語の字幕に切り替わります。
これで日本語字幕に設定完了です!
完全な意訳ではありませんが、何となく意味が伝わるのではないかと思います。
韓国語の勉強のためには韓国語翻訳でも良いですね!
私は全てのことはわかりませんでしたが字幕なしの韓国語で聞いてみました。どんな会話なのか映像を見ながらだと理解しやすいと感じました。
ネイティブの言葉の全ての言葉を聞き取るのは難しいですが日本人からすれば、SAKURAとKAZUHAの韓国語が聞きやすく感じます。
とはいえ映像からも分かるようにこの2人は韓国語でバッチリコミュニケーションをとっているので歌やダンスレッスンのほかに韓国語の取得にも相当な努力を重ねたのがわかりますね!
LE SSERAFIM(ルセラフィム)のデビューショーケースはどんな内容?
デビューショーケースはわかりやすく言うとお披露目会になるので、パフォーマンス、メンバーそれぞれの紹介とインタビューという内容でした。
話し方や仕草など細かい部分も見られて、かわいいルックスだけではなくそれぞれの良さが伝わってりルセラフィムファンとしては嬉しく応援そ続けていきたいと思えるデビューショーケースでした!
パフォーマンス曲は、「FEARLSS」と「Blue Flame」の2曲でした。
実際のショーケースパフォーマンス部分だけを見たい方はこちらからご覧ください。
ショーケースイントロとパフォーマンス1曲目「FEARLSS」
ショーケースパフォーマンス2曲目「Blue Flame」
まとめ
LE SSERAFIMのショーケース、日本独占で生配信していたLIME MUSICでのアーカイブ配信はありませんでしたが、所属事務所のHYBE公式YouTubeで1時間超のショーケースをご覧になることができます。
LE SSERAFIMの公式YouTubeではショーケース内のバフォーマンス2曲をご覧になることができます。
LE SSERAFIMの可愛くて大人っぽいパフォーマンスにこれからも期待してしまいますね!