私は約3年間ほど、洋服のバイヤーとして月に1回の頻度で韓国へ出張に行っていました。出張のたびにいつもお土産として買うのがフェイスマスク、いわゆる顔用のシートパックです!
自分で使ったり人にも気軽にあげることができます。街中でも、免税店や色々な場所で売られているのをよく見かけていました。
韓国のフェイスマスクは、
- 手軽に手に入ること
- 価格が安い
- かさばらない
買う側の手軽さはもちろんのこと、
・フェイスマスクは何枚あってもうれしい
・普段使っている化粧品の好みがわからなくても大丈夫
このような理由でもらう側もフェイスマスクがおすすめなんです!
とはいえ選ぶのに迷ってしまうほどの種類がありますので、たくさんのシートマスクの中から人気5選をご紹介します!
目次
韓国土産にピッタリ!女子に人気なフェイスマスク5選
種類豊富なシートマスクの中からどの種類を選べば良いか本当に迷います。
日本でも韓国ブランドのフェイスマスクはたくさん売っているので、日本で見かけないブランドの方が良いのかな。など疑問もあると思います。
結論から言えば、日本で見かけるブランドでもそうでなくても、もらってうれしいと思う人は多いんです!
なぜなら日本で見かける韓国化粧品のブランドは、日本でも信頼できる、安心して使えると考える人が多いのです。
また韓国でしか手に入らない韓国化粧品のブランドは、希少性があり試してみたいと考える人が多いからです。
ではお待たせしました!韓国のお土産にピッタリ女子に人気なフェイスマスクを、私の大好きな順番でご紹介します。
メディヒールティーツリーケアソリューション
私のイチオシフェイスマスクは、韓国製のティーツリーケアソリューションEXです。
メディヒールのパックは種類が豊富なんです!
最近は日本のドラッグストアでメディヒールのシートマスクがズラッと並んでいるのをよく見かけます。

種類が豊富なメディヒールのフェイスマスクの中でも、人気の高いパックです。
肌の乾燥と、肌荒れを防ぐ効果があります。
肌の乾燥は一年中気をつけたいことで、夏は冷房により乾燥、冬は暖房により乾燥してしまいます。
時期に関わらず女子に乾燥は大敵ですのでパックはもらってうれしいんです!
日本の公式通販等で買えるメディヒールのシートマスクJEXは日本製です。
1枚350円ほどで割高ですが、
・旭化成でしか作れない素材「ベンリーゼ」をシートに使用
・化粧水には日本の軟水を使用
と、使用している内容に違いがあります。
価格に違いはありますが、安心して使えるのはうれしいですね!
韓国で買える韓国製のティーツリーケアソリューションは、ティーツリーケアソリューションEXの表記になっています。

ドラッグストアなどでは日本製のティーツリーケアソリューションJEXが販売されているので、韓国製のティーツリーケアソリューションEXと比較してみました。
左が日本製で右が韓国製です。パッケージーは同じではありませんが、似たようなイメージです。どちらも「TEATREE」と書いてあるのでわかりやすいですよ!
韓国製のパッケージです。切り取りのミシン目がついていますが正直手で切るのは難しく、私は毎回ハサミを使用しています。
こちらの画像が、韓国製ティーツリーケアソリューションEXです。
よく見ると、シートにMEDIHEALのロゴが透けて見えます。美容液もたっぷりで、シートも肌に吸い付くように密着します。
薄手のシートなので下を向いてもパックが顔から外れることもありません。
続いてこちらが日本製のティーツリーケアソリューションJEXです。
開けた瞬間、韓国製のティーツリーケアソリューションEXよりも香りが強めに感じます。香りは韓国製、日本製もほぼ同じです。
シート素材が韓国製と違うようなのですが、これは言われないと違いはほとんどわかりませんが、日本製の方が若干薄いような感じがします。日本製も同じくよく見るとシートにMEDIHEALのロゴが透けて見えます。
美容液の量なども韓国製と比べてほとんど違いは感じませんでした。使用感は日本製の方が韓国製よりも若干もっちりした肌になったような気がしますが、日によっての肌のコンディションもあるので大きな違いとまでは言えないです。
結論!韓国製、日本製でそこまで大きな違いはありませんでした。
韓国製は日本製と比べて半値から1/3ぐらいで買えるので韓国製のティーツリーケアソリューションEXが手に入れば買うと良いです!
日本では割高の日本製の流通が多いのですが、通販では韓国製のEXを販売しているところもありますよ。
メディヒールのシートマスク、ティーツリー
楽天はこちら>
Amazonはこちら>
韓国ソウルではココで買える!
・ロッテ免税店
(金浦空港店/明洞店/ワールドタワー店)
・THE MASK SHOP
・OLIVE YOUNG など
※明洞のメディヒール直営店は閉店しました。
メディヒールN.M.Fアクアアンプルマスク
N.M.Fアクアアンプルマスクは保湿効果があり、肌にハリを与えてくれます。
韓国だと1枚100円ぐらいで購入できますのでバラマキのお土産としてもいいですね!
N.M.Fアクアアンプルマスクも韓国製と日本製を比べてみました。
左側が日本製、右が韓国製です。こちらは結構似たようなパッケージです。
使用感もそれほど変わりがないので、韓国製のメディヒールが手に入るのならばその方がいいと感じます。
ティーツリーと同様、国内の通販サイトでも韓国製のメディヒールも販売していますので、ぜひ探してみてくださいね!
メディヒールのシートマスク、N.M.Fアクアアンプル
楽天はこちら>
Amazonはこちら>
韓国ソウルではココで買える!
・ロッテ免税店
(金浦空港店/明洞店/ワールドタワー店)
・THE MASK SHOP
・OLIVE YOUNG など
※明洞のメディヒール直営店は閉店しました。
VT CICA
日本でも流行っているCICAケアブランドの一つのVT CICAのフェイスマスクです。
CICA成分を使用しているブランドは緑のパッケージが多いですが、かわいいトラのマークが描かれているのがVT CICAです。
CICA(シカ)とはツボクサ由来の成分で、ニキビ跡や荒れた肌など肌の様々なトラブルの抑制効果や敏感な肌のキメを整える力があるとされています。
VT CICAのフェイスマスクも
・肌鎮静ケア
・肌の水分を補い保つ
こんな効果に期待ができます。
シートの特徴としては
・皮膚科で使われるガーゼシール生地を使用
・肌の屈曲まで密着
成分の効果を引き出す目・鼻・唇の周りの部分が伸びにくくしっかりフィットする設計になっています。

VT CICAのフェイスマスク
楽天はこちら>
Amazonはこちら>
韓国ソウルではココで買える!
・ロッテ免税店
(金浦空港店/明洞店/ワールドタワー店)
・THE MASK SHOP
・OLIVE YOUNG など
innsfree (イニスフリー)
innsfree (イニスフリー)といえばフェイスパウダーを思い浮かべる人も多いかも知れません。実はフェイスマスクはの種類が豊富で価格も手頃なんです。
自然派韓国コスメで有名なブランドです。プチプラなのでお土産にはもちろん、毎日のお手入れのパックとして惜しみなく使用することができますね。

毎日パックをするなんて贅沢!と思っていましたが、毎日使っても1ヶ月3000円台なのは女子にはうれしいですね!
韓国ソウルではココで買える!
・ロッテ免税店
(金浦空港店/明洞店/ワールドタワー店)
※明洞のinnsfree直営店は閉店しました。
NATURE REPUBLIC
フェイスパックの種類もたくさんあるので、どれにしようか迷った場合には
- 肌のキメを整える
- 肌にハリを与える
- 肌に潤いを与える
このような効能のフェイスマスクを選ぶと間違いがなく、よろこんでもらえる確率もアップします!

韓国の化粧品ブランドのフェイスマスクは、欧米コスメブランドのフェイスマスクと比べると
- 目周りの空きが小さい
- シートの面積が大きい
アジア人の顔の作りに合わせているので目周りや鼻周りまでシートがしっかり密着するのもいいんです!
韓国ソウルではココで買える!
・NATURE REPUBLIC 明洞ワールド店
住所:ソウル特別市 中区 忠武路1街 24-2
営業時間:11:00-20:00
年中無休、日本語も通じます
プレゼントしたいちょっといい高級フェイスマスクはコレ!
フェイスマスクが女子への韓国土産でおすすめなのがわかったけれど、1枚100円ぐらいだなんてちょっと安すぎる!そう思った方もいるかもしれません。
フェイスマスクは値段もピンキリ!1枚当たりの価格が高い分、より効果が期待できそうなフェイスマスクも多いんです。
Dr.Jart+ダーマスク ウルトラジェット ポレクティング ソリューション
Dr.Jart+といえば日本ではCICAケアとして有名で、緑のパッケージを思い浮かべる人も多いかもしれません。
このダーマスク ウルトラジェット ポレクティング ソリューションは普通のフェイスマスクとちょっと変わっていて、シートが真っ黒なんです。
そしてシートをつけたまま顔をマッサージするとだんだん泡が出てきて、
- 肌の引き締め、キメを整える
- 肌のハリ
このような効果に導きます。
韓国ソウルではココで買える!
・ロッテ免税店
(金浦空港店/明洞店/ワールドタワー店)
FEMMUEドリームグロウマスク
オーロラのパッケージだけでテンションが上がってきます!
FEMMUE(ファミュ)のコンセプトは「花たちが持つエッセンス」
スキンケアの効果だけでなく、視覚、感触、香りにも気を配っていて、女性の「好き」がいっぱい凝縮されています。
ドリームグロウマスクは、
- 透明感のある肌
- 肌のキメを整える
このような効果が期待できます。

韓国ソウルではココで買える!
・CHICOR 江南駅店
住所:ソウル特別市 瑞草区 瑞草洞 1305-1
営業時間:10:30-22:30
年中無休
毎日使いたい!フェイスマスクの大容量は日本からでも買える?
韓国ブランドのフェイスマスクは低価格なものが多く、毎日のフェイスケアに惜しみなく取り入れられます。
韓国のブランドでも日本の代理店を通して購入することができます。
フェイスマスクは30枚セットで販売している通販もたくさんあります。価格は30枚セットで2000円くらいから購入できますよ!
1ヶ月分のフェイスマスクだと量も多いので、通販で購入して自宅まで宅配してもらえるのはうれしいですね。
韓国製のフェイスマスクの気になる成分と危険性はある?
韓国コスメの安全性、本当はどうなのか?気になっている人もいるのではないでしょうか。
韓国コスメだから危険ということはありません。
韓国はアメリカと同じ薬事法を適用していますので、韓国コスメも厳しい基準をクリアしています。
韓国から輸入されるフェイスマスクは日本の許可を得ているので、日本で販売することが可能なんです。

ただフェイスマスクの商品ラベルに日本語表記が一切ないものは、日本では許可されていない成分が入っている可能性があります。
韓国で販売されているフェイスマスクに少しでも不安や心配があるときには、日本の代理店を通した購入の方がおすすめです。
韓国のお土産にピッタリ!喜ばれるおすすめお菓子はコレ!
「【女子に大人気】アパレルバイヤーが選ぶ韓国出張のお土産にしたいお菓子5選」
まとめ
韓国のお土産でフェイスマスクを選ぶのは大正解!フェイスマスクはいくつもらってもうれしいんです!
ただ韓国のソウル、明洞では韓国客の減少からコスメブランドの直営店が軒並み閉店になってしまっています。
直営店ではなくても「THE MASK SHOP」「OLIVE YOUNG」ではたくさんのフェイスマスクの取り扱いがありますので、ソウルに行ったときには立ち寄ってみてくださいね!